日枝神社参り

赤坂の日枝神社に会社に行く前にお参りしに行こう。
永田町から行くか、赤坂から行くか。
赤坂からプラっと歩いて行くかな。
外堀通り沿いにある山王鳥居は、かなり巨大で威厳ありです。
にしても、変わった形です。
合掌型の破風があるので、合掌鳥居とかとも呼ばれてます。
山王権現・比叡山で合体した信仰が元だった筈です。
結構高めの丘の上にあるので、大変だなぁと思いきや、丘の上まで超近代的なエスカレーターが設置されていました。
おじいさんやおばあさんの参拝もこれで大丈夫ですね。
ちょっとビックリはしましたけど。
境内は結構広いです。
神門は、登ってきた側の反対側にありました。
と言うか、本当はこの階段を登るのが正式な参拝ルートのようです。
でも、まぁ、あんなに大きな立派な鳥居があれば、知らなかったらそっちから上がってしまいますよね。
お参りお参りと。
参拝客は結構多いです。
立派な社殿ですね。
どう下りようかな。
永田町に行った方が近いから、北側に降りるこの道から行ってみようかな。
結構至る所に大きな鳥居がありますね。
色々なところからお参りに上がれるって言うことですね。
あっ。
これは面白い。
桜の花が咲いています。
その隣に椿の花。
季節が解らなくなりそうです。
とは言え、冬至も越えて日が長くなっているところです。
冬の寒さももう少しの辛抱です。
そう考えたら、暑い時期の方が長い気がします。今は。

日枝神社

創建:

不詳 。(伝)文明10年(1478年)、太田道灌が江戸城築城にあたり、川越日枝神社を勧請したのに始まる。

御祭神:
大山咋神